スタジオの緑
こんにちはー。
いよいよ梅雨。
スタジオで愛情いっぱいに育てている、植物たちも潤いを得てつやつやしています。
猫の額ほどのお庭ですが、カメラマンの北村がスタジオの小さな花壇に
草花をいっぱい育てています。
癒しを求めて時折、庭をいじります。。。
この度スタジオ‐のオープンに際し、たくさんの方々から、「いいとも!」に
出たのかといくらいお花をいただきました。エントランスは一時、天国状態でした。
一生でこんなにお花をいただくことはそうそうないでしょう。
切り花のため、日が経つにつれ、枯れてきてしまうのは残念ですが
折角いただいたお花なのでドライフラワーにして長く楽しもうと思っています。
早速、バラも吊るして...現在半乾きくらいになっております。
干しだすタイミングが良くなかったかも。

私、加藤はサボテン&多肉植物担当に任命されました。
こちらが私のかわいい友だちです。右がセンヴェルヴィブムの「せんちゃん」で
左はエケヴェリアの「えけちゃん」です。
誰がつけたのか名前がとても難しいので、少々諦めに近い名前になっています。

多肉植物は近頃サキュレントプランンツと呼ばれ、人気があるそうです。
サキュレントとは「水分が多い」という意味だそう。
スタッフの渚ちゃんは「多肉」とよびます。「たにく」。
乾燥地帯でも生き延びるため、茎や葉に水分を貯めることのできるように
進化したんですねー。
しかも、せんちゃんは先日ピンクの花を咲かしてくれました。
星形のとてもかわいいお花です。ご覧いただけますでしょうか?
ん~かわい。
お水も忘れた頃にあげる程度です。が、逆にいつあげたか忘れそうで
担当者は心配です。