Page top

BLOG

七五三のお着物

先日、ご紹介しましたお着物につづき、本日はピンク!のお着物をご紹介致します。 こちらは、淡いピンクのぼかしの中に梅の花と大きな鞠があしらわれています。 brownie_140706bc_063 のコピー 金糸の刺繍も入りとっても華やで、且つ可愛らしいお着物です。 胸元には白い水玉の帯揚げを使用し、お花の形に飾りました。 BWN_3373 のコピー 菊の模様がダイナミックに描かれた赤の帯に、白いビーズ刺繍のバッグを 組み合わせ、とにかく可愛らしく!がテーマです。 BWN_3431 のコピー メイクもベビーピンクのチークとホワイトパールを目元にぼかして、 柔らかな印象に。ロマンティックが止まりません。 BWN_3464 のコピー 編み込みのアップスタイルにチュールの動きが面白い純白のヘッドドレスを付けた 洋風の髪型ですが、お着物にもマッチしています。 BWN_3502 のコピー かんざしとは、また違うコサージュ風の花飾りも多数ご用意しております。 BWN_3343 のコピー お仕度を終えて、初めて鏡をのぞいた時の、女の子たちの表情は 満面の笑みと、恥ずかしい気持ちが混ざって、 こちら方が照れることも暫し(●´ω`●) BWN_3359 のコピー ぷっー。ふくれっ面も、チャーミング◎ brownie_140706bc_070 のコピー 次回は、黒地のとっても個性的なお着物をご紹介致しまーす。 ご期待下さい! それでは、よい週末を~。

スタジオ日記