アカリちゃん お雛祭り

大事そうに林檎を持っているのは、アカリちゃん。
本日、1歳になりました。長いまつ毛と首のしわが可愛い!

ちょうど今日が1歳のお誕生日という事で、背負っているのは、一升餅!
2キロ近いお餅を風呂敷で背負って、一生食べ物に困らないように、
健やかに育つように願いを込めて、、、、背負います(;'∀')

当然ながら背負わされる赤ちゃんはピンチ。
お母様も「泣き顔でもいいので!」と覚悟の上で、挑んでみました。
やっぱり、泣いちゃうよね。重いですよね。
身動きすらできず(涙)。。。でも可愛い( *´艸`)

わ、笑った(;'∀')
お母さん曰く「諦めの境地」からの、笑顔だそうです。
足を掴みながら、「た~すけて~。」

そして、復活! なんといっても今日はアカリちゃんの初節句。
次は、お雛様と一緒に十二単衣を着ての撮影です。

「結んで...」

「開いて♪」 ポーズも完璧~(*´▽`*)

座っている姿は、本物のお雛様みたいだったね。

もうすぐ、産休が明けてお仕事に復帰されるお母様が
1歳の思い出に写真を残しておきたかったとの事で、本日ご来店くださいました。
大切なお誕生日の日にご来店いただき本当に有難うございました。
アカリちゃんは撮影終了後、爆睡でした。
1歳のお誕生日、おめでとう。そしてお疲れ様です。